皆様、こんにちは。ムール貝が少しあったので、ココナッツオイル、カレー粉、生クリームで調理しました。ローストした赤ピーマンと黄色のピーマン、そしてシラントロも加えました。ムール貝はたんぱく質、鉄、そして睡眠を手助けしてくれるというビタミンB-12をとるのにいい食材です。赤と黄色のピーマンは、ビタミンCがとっても豊富。シラントロは消化を助けるなどさまざまな効能があり、ビタミンCも結構含んでいます。髪を健康に保つことでも知られています。彩がきれいな一皿になり、美味しくいただきました。
#美容食 #beautyfood #NY #NewYork #mussel #seafood #food #curry
Please follow my Instagram!  
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本語のメルマガを始めました。ブログでは英語で伝えやすいことに限られがちですので、伝え切れていないことを少しずつお伝えさせていただきたいと思っております。
yoshiko@yoshikoliciousbeauty.comまでお知らせいただけましたら、メーリングリストに入れさせていただきます。どうぞ宜しくお願いいたします。
日本語のメルマガを始めました。ブログでは英語で伝えやすいことに限られがちですので、伝え切れていないことを少しずつお伝えさせていただきたいと思っております。
yoshiko@yoshikoliciousbeauty.comまでお知らせいただけましたら、メーリングリストに入れさせていただきます。どうぞ宜しくお願いいたします。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
NY在住の皆様へ
4月4日(月)にハリソン式部会で 開催させていただきます
 * 美容食スタイルのスパニッシュオムレツ
   スパニッシュオムレツに美肌効果の高い栄養素が入っているローズマリーやピスタチオを加えたオリジナルで、フィンガーフードとしても活躍しています。カレー風味にしたり生ハムを加えたり(上記ご参照ください)といったアレンジもできて、お洒落なルックスでありながらお子さんにも食べていただける特製オムレツです。
*ハーブ入りフムスとポットラック向きのアレンジ料理
  パセリとローズマリーを入れた素敵な香りのフムスと、フムスを使ったパーティやポットラックに向くアレンジ料理をご紹介します。フムスは自家製が絶対おトク!家でつくるようになったら子供がフムス大好きになったというお声もよく聞いています。
*ケールのサラダ
ハリソン式部会で昨年11月にご紹介した和風のケールサラダは、「何度つくったかわからない」「うち中で大人気になりました」など、嬉しいお声をたくさんいただきました。今回は洋風のケールサラダで、お勧めの具や味付けをご紹介させていただきます。具は、その時に手に入るものを選びますので、写真と異なる場合がありますこと、ご了承ください。
   *シーフードとトマトのスープごはん
パエリアに似ています。サフランも使います。でも、パエリアより簡単で短い時間でできるようにアレンジしたレシピです。魚介のだしがきいた、おもてなしに向くごちそうです。
詳細は下記になります。
日時: 4月4日(月)午前10時半~午後1時半
  場所: ハリソン式部会(詳細は別途お問い合わせください)
  参加費: 75ドル(つくったお食事をランチとして召し上がっていただきます。食後には、私のこだわりのお茶をお出しさせていただきます)
お申し込み・お問い合わせはyoshiko@yoshikoliciousbeauty.comまで、どうぞよろしくお願いいたします!
お申し込み・お問い合わせはyoshiko@yoshikoliciousbeauty.comまで、どうぞよろしくお願いいたします!



 
No comments:
Post a Comment