Translate

4/28/2025

Italian YOSHIKOlicious Beauty Kitchen イタリアンのYOSHIKOlicious Beauty Kitchen

Hi, everyone! I held my beauty food social dining, YOSHIKOlicious Beauty Kitchen yesterday. The theme in April was Italian! I traveled in Toscana earlier this month, and I prepared foods I was inspired during the trip. I put out the beautiful table cloth which I bought in San Gimignano. It was so pretty, therefore I wore a dress whose colors matched the table cloth! 皆様、こんにちは!私の美容食のお食事会、YOSHIKOlicious Beauty Kitchenを昨日開催しました。4月のテーマはイタリアン!今月初めにトスカーナを旅行し、その時に食べてインスパイアされたお料理を用意しました。サンジミニャーノで買った美しいテーブルクロスが本当にかわいかったので、色目のあうドレスを着ておもてなししました。
The first dish was chicken meatballs with black olives and artichoke. I had a meatloaf with black olives and artichoke in a restaurant in Florence. I had not thought about adding chopped olives and artichoke to meat and it was good. The meat the restaurant used was pheasant and that was not possible for me to get, therefore I used chicken thigh. The meatloaf was served with sauteed spinach in the restaurant, therefore I placed the meatballs on the sauteed spinach. 1品目は黒オリーブとアーティチョーク入りチキンミートボール。フィレンツェのレストランで、黒オリーブとアーティチョーク入りミートローフを食べました。肉料理にオリーブとアーティチョークを刻んで入れるって考えたことがなかったのですが、おいしかったんです。レストランで使われていたお肉はキジだったんですが、それは入手できないので、鶏もも肉を使いました。ミートローフにはソテーしたほうれん草が得られていたので、私はミートボールにしてソテーしたほうれん草の上にのせました。
The second dish was marinated sardines on polenta. I ordered this in a restaurant in Venice. It had a sweet and sour taste and was delicious! This was my second time to make polenta, yet one of the participants, whose husband is Italian American, and loves polenta told me, "The best polenta ever!". 2品目はイワシのマリネ、ポレンタ添え。これはヴェネツィアのレストランでいただきました。甘酸っぱい味付けでおいしかったです。ポレンタをつくるのはこれが2回目でしかなかったのですが、イタリア系アメリカ人でポレンタが大好きという夫さんをもつ参加者の方が、「今までで一番おいしい!」とおっしゃってくださいました!
The third appetizer was Prosciutto di Parma, pear, pecorino cheese, and microgreen salad. I had this for lunch in San Gimignano, watching the beautiful landscape in Tuscany. This was simple yet very delicious! 3つめのアペタイザーは、パルマの生ハム、洋梨、ペコリノチーズ、マイクログリーンのサラダ。サンジミニャーノで、美しいトスカーナの景色を見ながらランチでいただきました。シンプルですが、とってもおいしかったです!
This is a picture when I had the lunch in the restaurant. そのレストランでランチした時の写真です。
I prepared two kinds of pasta. I stopped by Bologna because I wanted to try the authentic Bolognese pasta sauce. The taste of the meat sauce was the same I make, but the pasta was different. The authentic one has to be tortellini, so I served the sauce with tortellini. パスタは2種類用意しました。本場のボロネーゼパスタを試したかったので、ボローニャに寄ったんです。ミートソースの味は私がつくるものと同じでしたが、パスタが違いました。かの地ではトルテリーニが本式とのことで、トルテリーニでお出ししました。
Another pasta was seafood pasta. I had this in a restaurant in Venice and it was so delicious! My seafood pasta was also very well received. もう1つのパスタは、シーフードパスタ。ヴェネツィアのレストランでシーフードパスタを食べて、とってもおいしかったんです!私のシーフードパスタもとっても好評でした。
Scenery in Venice. ヴェネツィアの景色。
The main course was flounder with vegetables, wrapped in paper and baked. I also had this in a restaurant in Venice. It is very simple yet delicious. メインはフラウンダーの紙包み焼き。ヴェネツィアのレストランでいただきました。これもシンプルですが、おいしいです。
It is fun to open the wrapping! 包みをほどく時は楽しいですね!
Lastly, I served panforte, which is a traditional dessert in Siena which I bought when I was there. This fruit cake is made from an old Medieval recipe, which was very populer too! I served it with coffee that I bought in Caffe Nannini in the heart of old Siena. 最後にシエナで買ったシエナの伝統的なお菓子、パンフォルテをお出ししました。中世のレシピでつくられたこのフルーツケーキも大好評!シエアにあるCaffe Nanniniで買った特製のイタリアンコーヒーと共にお出ししました。
Everyone had a great time! Thank you for coming! 旅の話も楽しんでいただけて、皆さん大満足!いらしてくださってありがとうございました!
Please follow my Instargram! 日本語のニュースレターを別途しております。英語では伝えきれないことをお伝えする他、お料理教室やお食事会などのお知らせもニュースレターでお知らせしています。 yoshiko*yoshikoliciousbeauty.com(*を@に変えてください)までお知らせいただけましたら、メーリングリストに入れさせていただきます。どうぞ宜しくお願いいたします。インスタグラムでは、ブログではご紹介していないお料理の写真をいろいろ載せております。是非フォローしていただけましたら幸いです。 集英社のOur Ageで、私の美容食を紹介する連載「NY発!美しくなるトリプル美食」が掲載されております!月1回更新の予定です。是非ご覧ください!