Translate

9/24/2023

YOSHIKOlicious Beauty Kitchen with Rare ( to Japanese ) Western Vegetables レア洋野菜(日本人にとって)のYOSHIKOlicious Beauty Kitchen

Hello, everyone. I did my beauty food social dining, YOSHIKOlicious Beauty Kitchen yesterday. The theme was rare (to Japanese) Western Vegetables. I received a request of my food shopping tour from Ms. Rumi Ide who is a journalist specialized in food loss and waste in Japan when she visited New York in September. When I asked Rumi san what she wanted to see, she said she was interested in vegetables which are not widely distributed in Japan. Therefore, I did a tour in Whole Foods Market and the farmers market in Union Square early in the morning and then did my social dining in the afternoon where I used many western vegetables which are not commonly seen in Japan. In Whole Foods Market, Rumi san was surprised with the wide varieties of hummus. 皆様、こんにちは。昨日、私の美容食のお食事会、YOSHIKOlicious Beauty Kitchenを開催しました。テーマは日本人にとってレアな洋野菜です。日本で食品ロスのジャーナリストをされている井出留美さんから、9月にニューヨークにいらした時に私の食材ショッピングツアーに参加したいとのリクエストをいただきました。何を見たいのかお聞きしたところ、日本であまり流通していない野菜とのこと。そこで、ホールフーズマーケットとユニオンスクエアのファーマーズマーケットを早朝にご案内し、午後は日本で見慣れない洋野菜をいろいろ使ったお食事会をしました。ホールフーズマーケットでは野菜以外も一通りチェック。留美さんは、フムスのバリエーションの多さにビックリしていました。
In the spice section, we were amazed with lots of kosher signs. スパイス売り場では、コーシャのサインがたくさんでビックリ。
In the farmers market, we were surprised with the vendor who carried approximately 10 different kinds of radishes. ファーマーズマーケットではラディッシュを10種類くらい扱っているベンダーさんがいて驚きました。
Celeriac was one of the vegetables I used for the social dining. セロリアックはお食事会で使った野菜の1つです。
Unfortunately, it was raining, yet Rumi san said she learned a lot from my food shopping tour. I was very happy to hear that! After this I returned home and completed cooking before people came! 残念ながら雨に降られてしまいましたが、留美さんから「昨年も来たのですが、今回くわしく説明していただいて、とてもよくわかりました」とおっしゃっていただき、嬉しかったです。この後帰宅し、皆さんがいらっしゃるまでにお食事会の準備をすませました!
I used orange, purple, and little bit of pink flowers for the table setting. I thought that was a good mixture for mature women. The BGM was Bosa Nova, and that made us feel relaxing. テーブルセッティングのお花はオレンジとパープル、そして少しだけピンクを使いました。大人の女性向けの色のコンビネーションと思いました。BGMはボサノヴァでリラックス気分。
The first dish was a soup with fennel, celeriac, yukan gold potato. I was going to serve this soup as a cold soup, and the day turned out to be little chilly, therefore, I heated up and served. As I wanted everyone to feel the power of vegetables, I put just vegetables, salt, pepper, bay leaves, and water in this soup. Yet, it was very tasty thanks to fresh vegetables. As for the topping, I used fennel green, pictachio, and olive oil. 1品目はフェンネル、セロリアック、ユーカンゴールドポテトのスープです。元々は冷製スープとしてお出しするつもりだったのですが、ちょっと寒い日になったので、熱くしてお出ししました。野菜の力を感じていただきたかったので、野菜、塩胡椒、ベイリーフ、水だけでつくったスープです。新鮮な野菜のおかげで美味しいスープになりました。トッピングにはフェンネルの葉っぱ、ピスタチオ、オリーブオイルを使いました。
Two different kinds of finger foods with Bergian Endive. One has a mixture of smoked trout, cucumber, and several seasonings. The other one has roasted red bell pepper and white anchovies. チコリを使った2種類のフィンガーフード。1つはスモークした鱒、キュウリ、そしていろいろな調味料を混ぜたものが入っています。もう1つはローストした赤ピーマンとホワイトアンチョビです。
Raw vegetables sticks with two different kinds of dips. One is cashew nuts based and the other one was beets based. The beets based one was inspired from muhammara. It seems that muhammara with beets was very popular. Both were vegan. 生野菜のスティックと2種類のディップ。1つはカシューナッツベースで、もう1つはビーツベースです。ビーツベースのは、ムハンマラにインスパイアされたもの。ビーツ版ムハンマラ、とても好評でした。両方ともビーガンです。
Salad with frisse, cremini mushroom, and pear. フリッセ、クレミニマッシュルーム、洋梨のサラダです。
Roasted carrots with tahini sauce. I also added pommegranate, sumac, and mint. The combination of roasted carrots and tahini sauce was very well received. ローストしたニンジンのタヒニソース添え。ざくろ、スマック、ミントも加えました。ローストしたニンジンとタヒニソースの組み合わせ、とっても人気でした。
The main was roasted branzino with vegetables. I made a sauce with fennel greens and people liked the fish with the sauce. メインはローストしたブランジーノと野菜。フェンネルの葉っぱでソースをつくり、それが魚に合うと好評でした。
In the Whole Foods Market, Rumi san and I found interesting vegan sweets, and I served two of them. The one was vegan white chocolate and people loved this! The another one was also vegan chocolate. ホールフーズマーケットで留美さんと私はちょっと面白いビーガンのスイーツをみつけ、2つお出ししました。1つはビーガンのホワイトチョコレートで、これ、皆さんのお気に入りでした!もう1つもビーガンのチョコレート。
Thank you for coming in a rainy day! 雨の中、いらしてくださってありがとうございました!
Please follow my Instargram! 日本語のニュースレターを別途しております。英語では伝えきれないことをお伝えする他、お料理教室やお食事会などのお知らせもニュースレターでお知らせしています。 yoshiko*yoshikoliciousbeauty.com(*を@に変えてください)までお知らせいただけましたら、メーリングリストに入れさせていただきます。どうぞ宜しくお願いいたします。インスタグラムでは、ブログではご紹介していないお料理の写真をいろいろ載せております。是非フォローしていただけましたら幸いです。 集英社のOur Ageで、私の美容食を紹介する連載「NY発!美しくなるトリプル美食」が掲載されております!月1回更新の予定です。是非ご覧ください!

9/04/2023

Italian with Mainly Sardines YOSHIKOlicious Beauty Kitchen イワシメインのイタリアンのYOSHIKOlicious Beauty Kitchen

Hello, everyone. I received a request of Italian with mainly sardines social dining, and held it last Friday. This social dining is the most popular one among my social dinings and I have done it many times. This time, three participants were those who had attended in the Italian with mainly sardines social dining before, and they invited their friends. That means that they love the foods so much and I feel very honored. I used eight pounds of sardines this time! Italy has cheerful images to me, therefore I used cheerful yellow for the table setting. 皆様、こんにちは。イワシメインのイタリアンのお食事会のリクエストをいただき、金曜日に開催しました。このお食事会は、私のお食事会の中で一番人気があります。今回、3人の参加者の方々は以前にもイワシメインのイタリアンのお食事会に参加されたことのある方々で、それぞれお友達を誘って参加してくださいました。つまりそれだけ気に入ってくださっているということで、とても光栄です。今回使ったイワシは全部で8ポンド!私にとってイタリアは陽気なイメージがあるので、陽気な黄色をテーブルセッティングに使いました。
The lunch was started with crostini with white anchovy, roasted red bell pepper, capers, and rosemary. Many people haven't had white anchovy yet they liked the taste. ランチはホワイトアンチョビ、ローストした赤パプリカ、ケイパー、ローズマリーのクロスティーニでスタート。多くの方々がホワイトアンチョビを召し上がったことがなかったのですが、おいしいと気に入ってくださっていました。
This is my new one! Sardine Carpione! As three people were repeaters, I wanted to serve something new! This was very well received. I used ginger olive oil and balsamic vinegar. こちらは新作!鰯のカルピオーネです!リピーターの方が3人いらしたので、何か新しいものをお出ししたいと思いました!これ、とっても好評でした。オリーブオイルとバルサミコビネガーは生姜入りのものを使っています。
I then served three different pasta. The first one was Sicilian style pasta with sardines and fennel. そして3種類のパスタをお出ししました。最初はシシリア風イワシとフェンネルのパスタです。
I make this short pasta time to time even just for myself, yet this has been quite popular in my social dining. It contains anchovy, walnuts, rosemary, and garlic. このショートパスタは自分用だけでも何度もつくってきているのですが、お食事会でかなり人気。アンチョビ、胡桃、ローズマリー、ニンニクが入っています。
Pasta with homemade oil sardines with tomato. トマト味自家製オイルサーディンのパスタです。
Sarde a beccafico in my arranged version. 私流にアレンジしたイワシのベッカフィーコ風。
The main is homemade oil sardines with tomato after all. メインはやっぱりトマト味自家製オイルサーディン。
Thank you very much for coming! ご参加ありがとうございました!
Please follow my Instargram! 日本語のニュースレターを別途しております。英語では伝えきれないことをお伝えする他、お料理教室やお食事会などのお知らせもニュースレターでお知らせしています。 yoshiko*yoshikoliciousbeauty.com(*を@に変えてください)までお知らせいただけましたら、メーリングリストに入れさせていただきます。どうぞ宜しくお願いいたします。インスタグラムでは、ブログではご紹介していないお料理の写真をいろいろ載せております。是非フォローしていただけましたら幸いです。 集英社のOur Ageで、私の美容食を紹介する連載「NY発!美しくなるトリプル美食」が掲載されております!月1回更新の予定です。是非ご覧ください!

8/08/2023

Spanish YOSHIKOlicious Beauty Cooking Class スペイン料理のYOSHIKOlicious Beauty Cooking Class

Hello, everyone! I received a request of paella in my cooking class. I have done the class many times but there are many people who want to make paella at home. Especially, if you can make squid ink paella, it would be happily welcomed at home party! Therefore I taught gazpacho, marinated octopus, and squid ink paella. The BGM was Spanish music too! 皆様、こんにちは!パエリアのお料理教室をやってほしいとのリクエストをいただきました。過去にも何度かやっているのですが、パエリアをご自宅でつくれるようになりたい方、多いんですね。特にイカ墨のパエリア、うちでつくれたらホームパーティーでとっても歓迎されそうです!そこでガスパチョ、タコのマリネ、イカ墨のパエリアをご教授しました。BGMもスペインの音楽にしました!
I used seafood only for the paella. I was so glad that I got large shrimps. パエリアの具はシーフードオンリーにしました。立派な海老が手に入ってよかったです。
Clams expelled the dark matter and sand. クラムはしっかり砂抜き。
I demonstrated how to add the topping for gazpacho and then asked the each participant to do the same for their gazpacho. ガスパチョのトッピングの仕方をお見せし、その後参加者の皆さんにそれぞれご自分のガスパチョにトッピングを加えていただきました。
I learned how to make this gazpacho from my Spanish friend many years ago. 何年も前にスペイン人の友人からこのガスパチョのつくり方を教わりました。
Marinated octopus with tomato and asparagas. Everyone said the dressing can be applied for other dishes as well. タコとトマトとアスパラガスのマリネ。皆さん、このドレッシング、他の料理にも使えると気に入っていらっしゃいました。
This paella contains generous amount of squid ink! イカ墨たっぷりのパエリア!
I kept on hearing "delicious" during the lunch time and made me very happy! Thank you very much for participating! ランチの間中、ずっと「おいしい」の言葉を聞き続けて、幸せな気持ちになりました!ご参加ありがとうございました!
Please follow my Instargram! 日本語のニュースレターを別途しております。英語では伝えきれないことをお伝えする他、お料理教室やお食事会などのお知らせもニュースレターでお知らせしています。 yoshiko*yoshikoliciousbeauty.com(*を@に変えてください)までお知らせいただけましたら、メーリングリストに入れさせていただきます。どうぞ宜しくお願いいたします。インスタグラムでは、ブログではご紹介していないお料理の写真をいろいろ載せております。是非フォローしていただけましたら幸いです。 集英社のOur Ageで、私の美容食を紹介する連載「NY発!美しくなるトリプル美食」が掲載されております!月1回更新の予定です。是非ご覧ください!

Japanese summer foods YOSHIKOlicious Beauty Kitchen 夏の和食のYOSHIKOlicious Beauty Kitchen

Hello, everyone! I held my beauty food social dining, YOSHIKOlicious Beauty Kitchen the other day. The theme this month was Japanese summer foods. I used lots of summer vegetables such as myoga, shiso, eggplant, and cucumber which are commonly eaten in Japan in summer. Pretty flowers from the farmers market in Union Square welcomed the guests. 皆様、こんにちは。先日、私の美容食のお食事会、YOSHIKOlicious Beauty Kitchenを開催しました。今月のテーマは、夏の和食。茗荷、紫蘇、茄子、キュウリなど、夏の間、日本でよく食べられている野菜をたくさん使いました。ユニオンスクエアのファーマーズマーケットで買ったきれいなお花がお客様をお出迎え。
The lunch was started with cold white miso soup with myoga, yuba, cucumber, and mitsuba. ランチは茗荷、湯葉、キュウリ、三つ葉を入れた白味噌仕立ての冷や汁でスタート。
I knew that one of the guests was especially loved eel, therefore, I made uzaku which is made with eel, myoga, and cucumber. 参加者のお1人が鰻がとりわけお好きと聞いていたので、鰻ざくをつくりました。
This is my favorite for summer. Eggplant, tomato, and cucumber are marinated with slightly spicy sweet and sour sauce. 私の夏のお気に入り。茄子、トマト、キュウリのピリ辛甘酢ソース和えです。
One of the participants loved when I made shrimp and hampen balls two month ago. This time, I added edamame. 参加者のお1人が、私が2ヶ月前にお出しした海老はんぺんだんごをとっても気に入ってくださっていたので、今回はそれに枝豆を加えてみました。
There was one person who did not eat meat. Yet there were three men so I thought I should include at least one meat dish. My solution was shabu shabu salad. I prepared meatless salad for one person so that everyone enjoyed the taste. The sauce was white sesame sauce. In terms of the vegetables, I used mizuna, cucumber, myoga, and shiso. お1人お肉を召し上がらない方がいらっしゃいました。でも男性が3人いるので、最低1品は肉料理出さないとと思いました。そこで、しゃぶしゃぶサラダ。1人分のみ肉なしで用意し、全員がこの味を楽しめるようにしました。たれは、胡麻だれ。野菜は水菜、キュウリ、茗荷、紫蘇を使いました。
Seared skipjack with myoga, shiso, scallion, and ginger. カツオのたたきです。ここでも茗荷登場。
Eggplant nambanduke. I love eggplants and also there was one person who was saying my eggplant nambanduke was pretty good, therefore I made this. I added myoga on the top. 茄子の南蛮漬け。私は茄子が大好きなんですが、私の茄子の南蛮漬けがとっても美味しいとおっしゃってくださった方がいらっしゃったのでつくりました。上には茗荷をトッピングしました。
The last dish was salmon and takuan (pickled daikon) on rice. I mixed shiso as well. 最後はサーモンとろたく丼。紫蘇も混ぜました。
After the lunch, I served high quality green tea I bought in Kyoto. Thank you for coming! お食事の後は、京都で買ってきた上質の緑茶をお出ししました。ご参加ありがとうございました!
Please follow my Instargram! 日本語のニュースレターを別途しております。英語では伝えきれないことをお伝えする他、お料理教室やお食事会などのお知らせもニュースレターでお知らせしています。 yoshiko*yoshikoliciousbeauty.com(*を@に変えてください)までお知らせいただけましたら、メーリングリストに入れさせていただきます。どうぞ宜しくお願いいたします。インスタグラムでは、ブログではご紹介していないお料理の写真をいろいろ載せております。是非フォローしていただけましたら幸いです。 集英社のOur Ageで、私の美容食を紹介する連載「NY発!美しくなるトリプル美食」が掲載されております!月1回更新の予定です。是非ご覧ください!

7/25/2023

July YOSHIKOlicious Beauty Kitchen 7月のYOSHIKOlicious Beauty Kitchen

Hello, everyone! I received a request of having my beauty food social dining, YOSHIKOlicious Beauty Kitchen to be foods which would be helpful for women with menopouse and autonomic imbalance. I did my research and identified ingredients which have been most widely mentioned in many different sites and articles. I focused on those ingredients for this social dining. I prepared a handout of the lists of nutritions and ingredients as a reference for their daily lives. 皆様こんにちは!私の美容食のお食事会、YOSHIKOlicious Beauty Kitchenで、更年期障害と自律神経失調症に悩む女性たちに役立つ食事をとのリクエストをいただきました。リサーチをして、そうした症状に役立つとして最もたくさんの記事やサイトで取り上げられている食材を見つけました。今回のお食事会では、それらの食材を集中的に使いました。参加者の皆さんには、普段の食生活でも参考になればと、それらの栄養素と食材のリストをお渡ししました。
I first started with cold soup with yuba, chicken tender, molokhia, and tomato. This soup was so popular! まずは湯葉、鶏のささみ、モロヘイヤ、トマトを入れた冷や汁でスタート。このスープ、とっても人気でした!
Then tofu marinated with soy sauce koji. It turned out to be little bit like cheese. それから豆腐の醬油麴漬け。ちょっとチーズのような感じになります。
This is skipjack sashimi called tataki. カツオのたたきです。
Salmon sashimi dressed with ikura(salmon roe) marinated with soy sauce. When I served this, someone screemed with joy! サーモン刺身のいくら和え。これをお出しした時、歓声があがりました!
Shiraae (dressed with tofu) with mizuna, walnut, and grilled mackarel with salt. This was very well received too. 水菜、胡桃、焼き塩鯖入りの白和え。これもとても好評でした。
Salad with vinegar marinated mackarel (shimesaba) and onion. It does not look very funcy, but this was popular too! しめ鯖とたまねぎのサラダ。見た目ちょっと地味ですが、これも人気がありました!
This may look okara (soy pulp) but I used koya tofu (freeze-dried tofu) for this. I added shiitake mushroom, carrots, and fava beans. This was popular as well! これはおからに見えるかもしれませんが、高野豆腐を使っています。椎茸、ニンジン、そら豆を加えてあります。これも好評でした!
Salmon tsukune with kiriboshi daikon (dried daikon). Tofu is also added and seasoning included white miso. 切り干し大根入りサーモンつくね。豆腐も入っていて、味付けには白味噌が入っています。
This is pork, eggplant, and green bellpepper seasoned with miso and called "nabeshigi." This is one of my favorites, and I make this for myself few times every summer. 茄子のなべしぎ。私のお気に入り料理の1つです。自分の分だけでも毎夏何回かつくります。
The last one was rise with black beans. I also served black beans tea! 最後は黒豆ご飯。黒豆茶もお出ししました!
Thank you for coming! I received many positive comments from the participants and that made me very happy! ご参加ありがとうございました!参加者の方々からたくさんのポジティブなコメントをいただき、とても幸せな気持ちにさせていただきました!
Please follow my Instargram! 日本語のニュースレターを別途しております。英語では伝えきれないことをお伝えする他、お料理教室やお食事会などのお知らせもニュースレターでお知らせしています。 yoshiko*yoshikoliciousbeauty.com(*を@に変えてください)までお知らせいただけましたら、メーリングリストに入れさせていただきます。どうぞ宜しくお願いいたします。インスタグラムでは、ブログではご紹介していないお料理の写真をいろいろ載せております。是非フォローしていただけましたら幸いです。 集英社のOur Ageで、私の美容食を紹介する連載「NY発!美しくなるトリプル美食」が掲載されております!月1回更新の予定です。是非ご覧ください!