Translate

3/16/2016

YOSHIKOlicious Beauty Cooking Class at Harrison Shikibukai ハリソン式部会でYOSHIKOlicious Beauty Cooking Class

Hello, everyone.  I had my cooking class at Harrison Shikibukai on Monday.  It was a small scale this time, but everyone who attended was mothers of boys, and it was fun to talk about raising sons, education, and schools, while I was introducing how to make four dishes and eating them for lunch.  Thank you very much for those who participated!
皆様、こんにちは。月曜日にハリソン式部会でお料理教室をやらせていただきました。今回はこじんまりしていたのですが、参加してくださった方々が皆さん男の子をもつお母さんたちでしたので、私が4品の作り方をご紹介したり、それをランチとしていただいたりしながら、息子を育てること、教育、学校のことなどに話が咲いて、楽しく過ごさせていただきました。参加してくださった方々、本当にありがとうございました!

I used a celery root for soup.  Everyone haven't had celery roots, so I let people taste this in raw.
スープにはセロリルーツを使いました。皆さん、セロリルーツを食べたことがないとのことで、生でも味見をしていただきました。
I used the green leaves for topping.  The leaves were tasty, too!
緑の葉っぱもトッピングに使いました。葉っぱも美味しかったです!
I sliced and roasted pumpkins. 
カボチャはスライスしてローストしました。
We had the pumpkins with green sauce and sliced almonds.  My special green sauce was very well received!
このカボチャ、緑のソースとアーモンドと共にいただきました。私の特製の緑のソース、とても好評でした!
This was the pizza before I put it into the oven.
こちらは、オーブンに入れる前のピザです。
One lady brought a piece back to home and later let me know that her son ate it and said delicious!  I was very glad to hear that this healthy vegetarian pizza appealed to teen-age boy!
1切れ持ち帰られた方が後で、息子さんが食べて美味しいと言っていたとお知らせくださいました!このヘルシーなベジタリアンピザが10代の男の子に気に入ってもらえたと聞き、とても嬉しく思いました!
Sunchoke (also known as Jerusalem artichoke) were also new to the participants, but they turned to become their favorites! 
サンチョークも参加してくださった方々にとって初めて食べたものだったのですが、気に入っていただけたようです!
After the lunch, I served hibiscus and rosehip tea.  Thank you very much for Lumi who founded Harrison Shikibukai.  Her baby was very quite and cooperative all the time!
食後には、ハイビスカスとローズヒップのをお茶をお出ししました。ハリソン式部会を主催されている留美さん、ありがとうございました。赤ちゃんもずっと静かでずっと協力してくれていました!
#美容食‬ #beautyfood #NY #NewYork #cookingclass #vegetable #vegetarian
 
Please follow my Instagram
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本語のメルマガを始めました。ブログでは英語で伝えやすいことに限られがちですので、伝え切れていないことを少しずつお伝えさせていただきたいと思っております。

yoshiko@yoshikoliciousbeauty.comまでお知らせいただけましたら、メーリングリストに入れさせていただきます。どうぞ宜しくお願いいたします
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
NY在住の皆様へ
 
44日(月)にハリソン式部会でYOSHIKOlicious Beauty Cooking Classをやらせていただくことになりました! 2年前にやらせていただきましたメニューの中で、ケールとヒヨコ豆のスープをスパニッシュオムレツのプレーンタイプに変えてご紹介させていただきます。おもてなしに、ポットラックに、お子さんにも食べていただけるメニュー、是非お試しください!
 
美容食スタイルのスパニッシュオムレツ
スパニッシュオムレツに美肌効果の高い栄養素が入っているローズマリーやピスタチオを加えたオリジナルで、フィンガーフードとしても活躍しています。カレー風味にしたり生ハムを加えたり(上記ご参照ください)といったアレンジもできて、お洒落なルックスでありながらお子さんにも食べていただける特オムレツです。
*ハーブ入りフムスとポットラック向きのアレンジ料理
パセリとローズマリーを入れた素敵な香りのフムスと、フムスを使ったパーティやポットラックに向くアレンジ料理をご紹介します。フムスは自家製が絶対おトク!家でつくるようになったら子供がフムス大好きになったというお声もよく聞いています。
*ケールのサラダ
ハリソン式部会で昨年11月にご紹介した和風のケールサラダは、「何度つくったかわからない」「うち中で大人気になりました」など、嬉しいお声をたくさんいただきました。今回は洋風のケールサラダで、お勧めの具や味付けをご紹介させていただきます。具は、その時に手に入るものを選びますので、写真と異なる場合がありますこと、ご了承ください。
*シーフードとトマトのスープごはん
パエリアに似ています。サフランも使います。でも、パエリアより簡単で短い時間でできるようにアレンジしたレシピです。魚介のだしがきいた、おもてなしに向くごちそうです。
 

詳細は下記になります。
日時: 44日(月)午前10時半~午後1時半
場所: ハリソン式部会(詳細は別途お問い合わせください)
参加費: 75ドル(つくったお食事をランチとして召し上がっていただきます。食後には、私のこだわりのお茶をお出しさせていただきます)
お申し込み・お問い合わせはyoshiko@yoshikoliciousbeauty.comまで、どうぞよろしくお願いいたします!
 
 
さらに、423日(土)にマンハッタンのトライベッカでYOSHIKOlicious Beauty Cooking Classをやらせていただくことになりました!テーマは「バーベキューパーティ」で、バーベキューパーティで役立つアイデア、バーベキューパーティに呼ばれたときに持ち寄るのにお勧めの料理をご紹介させていただきます。 詳細は追ってお知らせさせていただきますので、ご興味のおありの方、是非あけておいていただけましたら幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします!




3/15/2016

Wild Rice Salad ワイルドライスサラダ

Hello, everyone.  I had leftovers of Brussels sprouts, papaya, and dandelion leaves little bit each, so I made wild rice salad with them as well as tomato, almonds, pistachios, and organic raisins for lunch today.  According to this article, wild rice contains twice as much protein as brown rice and it is very rich in antioxidants.  Moreover, wild rice keeps your digestion smooth and helps lower cholesterol, and it contains Vitamin A, C, and E which are all good for skin as well.  Both Brussels sprouts and papaya are rich in vitamin C, and dandelion leaves are known to be very good for detox. 
皆様、こんにちは。芽キャベツ、パパイア、タンポポの葉っぱが少しずつ残っていたので、今日のランチは、それとトマト、アーモンド、ピスタチオ、オーガニックレーズンを入れてワイルドライスサラダをつくりました。この記事によりますと、ワイルドライスは玄米の2倍のたんぱく質を含み、強い抗酸化作用があるとのこと。さらに、ワイルドライスは消化を助け、コレステロールを低くするのに役立ち、肌に良いビタミンA, C, Eも含んでいます。芽キャベツとパパイアはビタミンCが豊富で、タンポポの葉っぱはデトックスにとてもいいことで知られています。
#美容食‬ #beautyfood #NY #NewYork #wildrice #salad #vegetable #vegan
 
Please follow my Instagram
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本語のメルマガを始めました。ブログでは英語で伝えやすいことに限られがちですので、伝え切れていないことを少しずつお伝えさせていただきたいと思っております。

yoshiko@yoshikoliciousbeauty.comまでお知らせいただけましたら、メーリングリストに入れさせていただきます。どうぞ宜しくお願いいたします
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
NY在住の皆様へ

 
44日(月)にハリソン式部会でYOSHIKOlicious Beauty Cooking Classをやらせていただくことになりました! 2年前にやらせていただきましたメニューの中で、ケールとヒヨコ豆のスープをスパニッシュオムレツのプレーンタイプに変えてご紹介させていただきます。おもてなしに、ポットラックに、お子さんにも食べていただけるメニュー、是非お試しください!
 
美容食スタイルのスパニッシュオムレツ
スパニッシュオムレツに美肌効果の高い栄養素が入っているローズマリーやピスタチオを加えたオリジナルで、フィンガーフードとしても活躍しています。カレー風味にしたり生ハムを加えたり(上記ご参照ください)といったアレンジもできて、お洒落なルックスでありながらお子さんにも食べていただける特オムレツです。
*ハーブ入りフムスとポットラック向きのアレンジ料理
パセリとローズマリーを入れた素敵な香りのフムスと、フムスを使ったパーティやポットラックに向くアレンジ料理をご紹介します。フムスは自家製が絶対おトク!家でつくるようになったら子供がフムス大好きになったというお声もよく聞いています。

*ケールのサラダ
ハリソン式部会で昨年11月にご紹介した和風のケールサラダは、「何度つくったかわからない」「うち中で大人気になりました」など、嬉しいお声をたくさんいただきました。今回は洋風のケールサラダで、お勧めの具や味付けをご紹介させていただきます。具は、その時に手に入るものを選びますので、写真と異なる場合がありますこと、ご了承ください。
*シーフードとトマトのスープごはん
パエリアに似ています。サフランも使います。でも、パエリアより簡単で短い時間でできるようにアレンジしたレシピです。魚介のだしがきいた、おもてなしに向くごちそうです。
 

詳細は下記になります。
日時: 44日(月)午前10時半~午後1時半

場所: ハリソン式部会(詳細は別途お問い合わせください)

参加費: 75ドル(つくったお食事をランチとして召し上がっていただきます。食後には、私のこだわりのお茶をお出しさせていただきます)

お申し込み・お問い合わせはyoshiko@yoshikoliciousbeauty.comまで、どうぞよろしくお願いいたします!
 
 
 
さらに、423日(土)にマンハッタンのトライベッカでYOSHIKOlicious Beauty Cooking Classをやらせていただくことになりました!テーマは「バーベキューパーティ」で、バーベキューパーティで役立つアイデア、バーベキューパーティに呼ばれたときに持ち寄るのにお勧めの料理をご紹介させていただきます。 詳細は追ってお知らせさせていただきますので、ご興味のおありの方、是非あけておいていただけましたら幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします!


3/13/2016

Curry Flavored Grilled Squids カレー風味のイカのグリル

Hello, everyone.  The summer time here has started today, and we have one hour short for today.  I feel time really flies today!  As for lunch, I prepared curry flavored grilled squids.  The squids were very tender and delicious!  Squid is high in protein and low in calories.  I often purchase fresh squids in my local green market.
皆様、こんにちは。今日、こちらではサマータイムが始まり、今日は1時間短いのです。今日はホント、時間が飛ぶように過ぎていくと感じます。そんな中、ランチにカレー風味のイカのグリルを用意しました。イカがとっても柔らかく、とても美味しかったです。イカは高たんぱくで低カロリー。地元のグリーンマーケットで新鮮なものが買えるので、ちょくちょく買っています。
  #美容食‬ #beautyfood #NY #NewYork #squid #curry #barbecue
 
Please follow my Instagram
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本語のメルマガを始めました。ブログでは英語で伝えやすいことに限られがちですので、伝え切れていないことを少しずつお伝えさせていただきたいと思っております。

yoshiko@yoshikoliciousbeauty.comまでお知らせいただけましたら、メーリングリストに入れさせていただきます。どうぞ宜しくお願いいたします
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
NY在住の皆様へ
 
44日(月)にハリソン式部会でYOSHIKOlicious Beauty Cooking Classをやらせていただくことになりました! 2年前にやらせていただきましたメニューの中で、ケールとヒヨコ豆のスープをスパニッシュオムレツのプレーンタイプに変えてご紹介させていただきます。おもてなしに、ポットラックに、お子さんにも食べていただけるメニュー、是非お試しください!
 
美容食スタイルのスパニッシュオムレツ
スパニッシュオムレツに美肌効果の高い栄養素が入っているローズマリーやピスタチオを加えたオリジナルで、フィンガーフードとしても活躍しています。カレー風味にしたり生ハムを加えたり(上記ご参照ください)といったアレンジもできて、お洒落なルックスでありながらお子さんにも食べていただける特オムレツです。
*ハーブ入りフムスとポットラック向きのアレンジ料理
パセリとローズマリーを入れた素敵な香りのフムスと、フムスを使ったパーティやポットラックに向くアレンジ料理をご紹介します。フムスは自家製が絶対おトク!家でつくるようになったら子供がフムス大好きになったというお声もよく聞いています。
*ケールのサラダ
ハリソン式部会で昨年11月にご紹介した和風のケールサラダは、「何度つくったかわからない」「うち中で大人気になりました」など、嬉しいお声をたくさんいただきました。今回は洋風のケールサラダで、お勧めの具や味付けをご紹介させていただきます。具は、その時に手に入るものを選びますので、写真と異なる場合がありますこと、ご了承ください。
*シーフードとトマトのスープごはん
パエリアに似ています。サフランも使います。でも、パエリアより簡単で短い時間でできるようにアレンジしたレシピです。魚介のだしがきいた、おもてなしに向くごちそうです。
 
詳細は下記になります。
日時: 44日(月)午前10時半~午後1時半
場所: ハリソン式部会(詳細は別途お問い合わせください)
参加費: 75ドル(つくったお食事をランチとして召し上がっていただきます。食後には、私のこだわりのお茶をお出しさせていただきます)
お申し込み・お問い合わせはyoshiko@yoshikoliciousbeauty.comまで、どうぞよろしくお願いいたします!
 
 
 
さらに、423日(土)にマンハッタンのトライベッカでYOSHIKOlicious Beauty Cooking Classをやらせていただくことになりました!テーマは「バーベキューパーティ」で、バーベキューパーティで役立つアイデア、バーベキューパーティに呼ばれたときに持ち寄るのにお勧めの料理をご紹介させていただきます。 今日ご紹介させていただきましたイカのお料理も、その候補の1つになるかもしれません!本当に柔らかくできて、「これって、あの調味料を入れたせい?だったら皆さんに是非ご紹介したい!」と思っております。 詳細は追ってお知らせさせていただきますので、ご興味のおありの方、是非あけておいていただけましたら幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします!

3/11/2016

Spanish Omelet with Prosciutto 生ハム入りスパニッシュオムレツ

Hello, everyone.  I have my original Spanish omelet recipe and have made it many times as a finger food for parties and events.  Today, I added prosciutto in this omelet, and it was pretty delicious!  The other day, I made this Spanish omelet with curry flavor for an event, and that was well received, too.  I love this look as well. 
皆様、こんにちは。私は独自に考えたスパニッシュオムレツのレシピがあって、パーティやイベント用のフィンガーフードとして何度もつくってきています。今日は、このオムレツに生ハムを加えてみたのですが、とても美味しくできました!先日はカレー味のスパニッシュオムレツをイベント用につくり、それもとても好評でした。ルックスもお洒落で気に入っています。


  #美容食‬ #beautyfood #NY #NewYork #Spanishomelet #egg #potato
 
Please follow my Instagram
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本語のメルマガを始めました。ブログでは英語で伝えやすいことに限られがちですので、伝え切れていないことを少しずつお伝えさせていただきたいと思っております。

yoshiko@yoshikoliciousbeauty.comまでお知らせいただけましたら、メーリングリストに入れさせていただきます。どうぞ宜しくお願いいたします
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
NY在住の皆様へ
 
44日(月)にハリソン式部会でYOSHIKOlicious Beauty Cooking Classをやらせていただくことになりました! 2年前にやらせていただきましたメニューの中で、ケールとヒヨコ豆のスープをスパニッシュオムレツのプレーンタイプに変えてご紹介させていただきます。おもてなしに、ポットラックに、お子さんにも食べていただけるメニュー、是非お試しください!
 
美容食スタイルのスパニッシュオムレツ
スパニッシュオムレツに美肌効果の高い栄養素が入っているローズマリーやピスタチオを加えたオリジナルで、フィンガーフードとしても活躍しています。カレー風味にしたり生ハムを加えたり(上記ご参照ください)といったアレンジもできて、お洒落なルックスでありながらお子さんにも食べていただける特オムレツです。
*ハーブ入りフムスとポットラック向きのアレンジ料理
パセリとローズマリーを入れた素敵な香りのフムスと、フムスを使ったパーティやポットラックに向くアレンジ料理をご紹介します。フムスは自家製が絶対おトク!家でつくるようになったら子供がフムス大好きになったというお声もよく聞いています。
*ケールのサラダ
ハリソン式部会で昨年11月にご紹介した和風のケールサラダは、「何度つくったかわからない」「うち中で大人気になりました」など、嬉しいお声をたくさんいただきました。今回は洋風のケールサラダで、お勧めの具や味付けをご紹介させていただきます。具は、その時に手に入るものを選びますので、写真と異なる場合がありますこと、ご了承ください。
*シーフードとトマトのスープごはん
パエリアに似ています。サフランも使います。でも、パエリアより簡単で短い時間でできるようにアレンジしたレシピです。魚介のだしがきいた、おもてなしに向くごちそうです。
 
詳細は下記になります。
日時: 44日(月)午前10時半~午後1時半
場所: ハリソン式部会(詳細は別途お問い合わせください)
参加費: 75ドル(つくったお食事をランチとして召し上がっていただきます。食後には、私のこだわりのお茶をお出しさせていただきます)
お申し込み・お問い合わせはyoshiko@yoshikoliciousbeauty.comまで、どうぞよろしくお願いいたします!
 
 
 
さらに、423日(土)にマンハッタンのトライベッカでYOSHIKOlicious Beauty Cooking Classをやらせていただくことになりました!テーマは「バーベキューパーティ」で、バーベキューパーティで役立つアイデア、バーベキューパーティに呼ばれたときに持ち寄るのにお勧めの料理をご紹介させていただきます。詳細は追ってお知らせさせていただきますので、ご興味のおありの方、是非あけておいていただけましたら幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします!