Translate

1/22/2016

Manila Clams and Tomato Pasta アサリとトマトのパスタ

Hello, everyone.  In New York, lots of snow is expected tomorrow.  I hope it won't be serious!  Due to the incremental weather, my local green market tomorrow morning has been canceled.  I then went to Mrs. Greens, the local supermarket which carries many organic foods.  I found Manila clams there! They looked so fresh, so I bought some.
皆様、こんにちは。ニューヨークでは明日、大雪が予想されています。深刻な事態にならないといいけど!悪天候のため、明朝の地元でのグリーンマーケットはキャンセルになりました。そこで、オーガニックの食材をたくさん扱っているスーパーマーケットのミセスグリーンズに買い出しに行きました。そこで、アサリが売られていたんです!とっても新鮮そうだったので、買ってきました。
I have been very busy these days, so I made pasta with Manila clams and tomato which won't take much time.  It was so delicious!  The Manila clams had very rich taste.  I used both cooked tomato and fresh tomato.  I put lots of chopped parsley on the top.  Manila clams and parsley are rich in iron which is necessary to produce collagen.  Tomato is rich in vitamin C.  Eating vitamin C at the same time as iron significantly increases absorption of iron according to this article.  So this dish was not only easy to make and delicious, but also it was logical as beauty food!  Eating very delicious food gives me energy and happiness!  I can do more work now!
このところとても忙しいので、時間のかからないアサリとトマトのパスタにしました。これが、感動的に美味しかったんです!アサリはとっても濃厚な味でした。トマトは水煮と生のと両方使いました。パセリもたっぷりトッピング。アサリとパセリは、コラーゲンを生成するのに必要な鉄を豊富に含んでいます。トマトはビタミンCが豊富。こちらの記事によりますと、ビタミンCと鉄を一緒にとると、鉄の吸収がとってもよくなるとか。つまり、この一品、簡単にできて美味しいだけでなく、美容食としても理にかなっていたわけです!本当に美味しいものを食べると、元気が出てハッピーになれますね。さあ、もう一仕事がんばります!
 
 
#美容食‬ #beautyfood #NY #NewYork #Manilaclams #tomato #pasta #seafood #MrsGreens
 
Please follow my Instagram
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本語のメルマガを始めました。ブログでは英語で伝えやすいことに限られがちですので、伝え切れていないことを少しずつお伝えさせていただきたいと思っております。

yoshiko@yoshikoliciousbeauty.comまでお知らせいただけましたら、メーリングリストに入れさせていただきます。どうぞ宜しくお願いいたします


1/15/2016

Avocado and Spinach Soup アボカドとほうれん草のスープ

Hello, everyone.  Cheerful and pretty colors are very important aspects of my beauty food.  I recently found that the mixture of avocado and spinach can be very bright green.  Here is the soup with avocado and spinach.  As for the topping, I put cubed avocado and roasted pine nuts.  Avocado is rich in vitamin E which has strong anti-oxidant properties.  Spinach is high in vitamin A which helps skin and membrane healthy.  Spinach is also rich in beta-carotene which has anti-oxidant power.  Pine nuts are rich in iron which is necessary to produce collagen.  It was very delicious!
皆様、こんにちは。楽しい気持ちにさせてくれるきれいな色は、私の美容食の大切な要素です。最近、アボカドとほうれん草を混ぜるととても明るいグリーンができることに気づきました。こちらは、アボカドとほうれん草のスープ。トッピングには、角切りしたアボカドとローストした松の実を使いました。アボカドは強い抗酸化物質であるビタミンEが豊富です。ほうれん草は肌と粘膜を健康に保つ手助けをしてくれるビタミンA、そして抗酸化力をもつベータカロテンが豊富。松の実は、コラーゲンを生成するのに必要な鉄をたくさん含んでいます。とっても美味しかったです~♪
#美容食‬ #beautyfood #NY #NewYork #soup #vegetable #vegetarian #avocado #spinach

Please follow my Instagram
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本語のメルマガを始めました。ブログでは英語で伝えやすいことに限られがちですので、伝え切れていないことを少しずつお伝えさせていただきたいと思っております。

yoshiko@yoshikoliciousbeauty.comまでお知らせいただけましたら、メーリングリストに入れさせていただきます。どうぞ宜しくお願いいたします

1/10/2016

Pumpkin Gnocchi カボチャのニョッキ

Hello, everyone.  In green markets, there are various kinds of pumpkins available!  I bought one yesterday, and I made pumpkin gnocchi for lunch today.  When we make gnocchi with pumpkin, the dough stay together without egg, but it is too soft to make shapes.  Therefore, I cut the dough with spoon and then boiled them.  Regarding the sauce, I put rosemary, sage, black olive, grated parmesan cheese, and toasted breadcrumbs.  Adding chopped black olives was a really good idea!  This was so delicious!  Pumpkin is very rich in beta-carotene and vitamin E which are powerful antioxidants.  Pumpkin is also a very good source for vitamin A, C, as well as B-6!  Vitamin A helps to keep skin and mucous membranes healthy.  Vitamin C is necessary to produce collagen.  Vitamin B-6 assists metabolic regulation!  The color turned out to be very pretty, and I like that, too!
皆様、こんにちは。グリーンマーケットに、いろいろな種類のカボチャが出回っていますね!私も昨日1つ買ってきて、今日のランチにカボチャのニョッキをつくってみました。カボチャでニョッキをつくる場合、卵がなくても生地がまとまりますが、形をつくるには柔らかすぎます。それで、私はスプーンで生地をカットして茹でました。ソースはローズマリー、セージ、黒オリーブ、おろしたパルメザンチーズ、炒ったパン粉をを入れてあります。刻んだ黒オリーブを加えたのは大正解でした!とっても美味しかったです!カボチャは、パワフルな抗酸化物質のベータカロテンとビタミンEを豊富に含んでいます。ビタミンA、C、B-6をとるのにも、とてもいい食材です。ビタミンAは皮膚と粘膜を健康に保つ手助けをしてくれます。ビタミンCは、コラーゲンを生成するのに必要です。ビタミンB-6は、代謝を手助けしてくれます!色もとてもきれいに仕上がって、ルックスも気に入りました!
#美容食‬ #beautyfood #NY #NewYork #pumpkin #gnocchi #Italianfood #pasta #vegetable #vegetarian
Please follow my Instagram
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本語のメルマガを始めました。ブログでは英語で伝えやすいことに限られがちですので、伝え切れていないことを少しずつお伝えさせていただきたいと思っております。

yoshiko@yoshikoliciousbeauty.comまでお知らせいただけましたら、メーリングリストに入れさせていただきます。どうぞ宜しくお願いいたします

1/08/2016

Monkfish Marinated with Sake Kasu (the lees left over from sake production)   アンコウの酒かす漬け

Happy New Year!  I am going to continue introducing various beauty foods this year.  Please stay tuned!
新年あけましておめでとうございます!今年も、いろいろな美容食をご紹介していきたいと思っております。どうぞ宜しくお願いいたします!

The winter in New York has been unseasonably warm until last week.  There were some very cold days this week.  When it is cold, I would like to have something with sake kasu (the lees left over from sake production) .  I bought a piece of monkfish in the local green market and marinated it with sake kasu.  I grilled it, and it was so delicious!  Sake kasu is known to make our bodies warm.  Our skin benefits from an increase in blood circulation!  As it is the new year, I cut carrots in the shape of "hagoita" ( traditional Japanese racket to be used for new year) and added them to the dish.  I also cooked tofu steak and boiled spinach.  Vitamin A contained in boiled spinach is higher than raw spinach!  Vitamin A helps skin and membrane healthy. This one dish has a good balance of protein, isoflavones, vitamin A, and beta-carotene!
ニューヨークはこの冬、先週までは季節はずれに暖かかったです。でも今週は何日か、とても寒い日がありました。寒くなると、私は酒かすを使ったものをいただきたくなります。地元のグリーンマーケットでアンコウを買ってきて、酒かすに漬け込みました。それを焼いたところ、とっても美味しかったです!酒かすは、からだを温めることで知られています。血行がよくなることは、肌にとってもいいですよね!新年ですので、羽子板の形にくりぬいたニンジンを添えました。豆腐ステーキと茹でたほうれん草も用意しました。ビタミンAは、生のほうれん草より茹でたほうれん草の方に多く含まれるんですよ!ビタミンAは、肌と粘膜を健康にする手助けをしてくれます。この一皿にたんぱく質、イソフラボン、ビタミンA、ベータカロテンがバランスよく入っています!
#美容食‬ #beautyfood #NY #NewYork #Japanesefood #sakekasu #monkfish

ほうれん草のビタミンAの含有量は、こちらを参考にしました。
 
Please follow my Instagram
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本語のメルマガを始めました。ブログでは英語で伝えやすいことに限られがちですので、伝え切れていないことを少しずつお伝えさせていただきたいと思っております。

yoshiko@yoshikoliciousbeauty.comまでお知らせいただけましたら、メーリングリストに入れさせていただきます。どうぞ宜しくお願いいたします

12/30/2015

Gomoku-Mame ( Authentic Japanese Soybean Dish) 五目豆

Hello, everyone.  As the New Year approaches, I made this very authentic Japanese dish, Gomoku-Mame a few days ago. Thankfully, this received many "likes" on my Instagram, so I'm introducing it to my blog as well.  In addition to soy beans which are rich in isoflavones, I also added carrots which are rich in vitamin A as well as beta carotene.  I used burdocks with skin because the skin has anti-oxidant properties.  The dried shiitake mushrooms are high in vitamin B-2 which helps to digest fat.  Kombu seaweed is good for detox.  Green daikon leaves added nice color on this brown dish which are cooked with soy sauce, organic sugar, and mirin which is Japanese sweet rice wine.  When I buy daikon, I save the top part and keep in moisture with little bit of water, and then the leaves which are convenient to use for decoration come out!  The daikon leaves contain vitamin C more than daikon itself!
皆様、こんにちは。新年が近づいてきていますね。私は数日前に、こちらのとても伝統的な和食の五目豆をつくりました。有難いことに、こちらが私のインスタグラムで「いいね」を多くいただきましたので、ブログでも紹介させていただきますね。イソフラボンが豊富な大豆に加え、ビタミンAとベータカロテンを豊富に含むニンジンを入れています。ゴボウは、皮に抗酸化物質が含まれているので、皮ごと使いました。干ししいたけは、脂質の代謝を手助けしてくれるビタミンB-2を豊富に含んでいます。昆布は、デトックスにいいんですよ。緑の大根の葉っぱが、醤油、オーガニックの砂糖、みりんで調理したこの茶色のお料理にきれいな彩りを加えてくれました。私は大根を買うと、上の部分をとっておいて、少しの水と共に湿らせておきます。そうすると、ちょっとした飾りに便利な葉っぱが出てくるんです!大根の葉っぱは、大根自体よりもビタミンCを多く含んでいます!
#美容食‬ #beautyfood #NY #NewYork #Japanesefood #soybean #vegetable #vegetarian #vegan
 
Please follow my Instagram



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本語のメルマガを始めました。ブログでは英語で伝えやすいことに限られがちですので、伝え切れていないことを少しずつお伝えさせていただきたいと思っております。

yoshiko@yoshikoliciousbeauty.comまでお知らせいただけましたら、メーリングリストに入れさせていただきます。どうぞ宜しくお願いいたします

12/29/2015

Home Party Foods ホームパーティのお料理

Hello, everyone.  On the 26th, I was asked to prepare some food for a neighbor's Christmas party.  The hostess saw my blog and we chose five dishes.  I prepared two salads, and one of them was tofu dressed kale salad.  This was very popular in my cooking class as well, and soy beans and carrots are in it too.  It seems that this was the most popular among the foods I made despite of that there were no Asian people in the party.  I am glad that this kale salad was well received!
皆様、こんにちは。26日は、ご近所のお宅で行われたクリスマスパーティのためにいくつかお料理をつくることをご依頼いただきました。そのお宅の奥様が私のブログをご覧くださり、いろいろお話して5品選びました。サラダ2種をつくったのですが、1つはケールの白和え風サラダです。お料理教室でも大好評だったサラダで、大豆とニンジンも入っています。パーティにはアジア系の方は1人もいらっしゃらなかったのですが、私がつくった中では、このサラダが一番人気があったようでした。大好評で良かった!
Another salad was beets and apple salad.  This was particularly well received by ladies.
もう1つのサラダは、ビーツとリンゴのサラダです。これは特に女性に好評でした。
I prepared two kinds of finger foods.  One is avocado toast with smoked salmon, purple onion, roasted red bell pepper, and pomegranate.  The other one was skewered pineapple, basil, chicken, and grape tomato.  The chicken was marinated with soy sauce, ginger, and orange marmalade.
フィンガーフードも2種類用意しました。1つはスモークサーモン、紫玉ねぎ、ローストした赤ピーマン、ザクロをのせたアボカドトースト。もう1つはパイナップル、バジル、チキン、グレープトマトのピンチョスです。チキンは醤油、生姜、オレンジマーマレードでマリネしました。
I was also asked to make deep fried shrimp shinjo which uses chopped shrimp mixed with some vegetables and seasoning. 
あと、パーティで海老しんじょを揚げることを依頼されました。
I was glad that I was able to serve them while they were hot!  This was also popular in my cooking class.
熱々のをお出しすることができて、よかったです!これもお料理教室で好評だった1品です。

#美容食‬ #beautyfood #NY #NewYork #party #fingerfood #salad #shrimp 
 
Please follow my Instagram


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本語のメルマガを始めました。ブログでは英語で伝えやすいことに限られがちですので、伝え切れていないことを少しずつお伝えさせていただきたいと思っております。

yoshiko@yoshikoliciousbeauty.comまでお知らせいただけましたら、メーリングリストに入れさせていただきます。どうぞ宜しくお願いいたします

12/28/2015

Lobster Risotto ロブスターのリゾット

Hello, everyone.  When I had a dinner at Aria, the Italian restaurant in Hell's Kitchen some months ago, I had lobster risotto, and it was really delicious!  Since then, I was thinking about making lobster risotto myself, and I made it for Christmas dinner!  The risotto in Aria did not contain tomato, but I added tomato and put chopped parsley on the top.  It turned to be very different from the lobster risotto I had in Aria, but this was delicious, too!  Lobsters contain protein as well as astaxanthin which is an antioxidant.  Lobster is also a good source for zinc.  Tomato is rich in vitamin C and lycopene.  Parsley is high in vitamin C, A iron, and potassium. 
皆様、こんにちは。数ヶ月前にヘルズキッチンにあるイタリアンレストランのアリアでディナーをしたとき、ロブスターのリゾットをいただいたのですが、これがと~っても美味しかったのです!それ以来、自分でもロブスターのリゾットをつくろうと思っていて、クリスマスのディナーでつくりました!アリアでいただいたリゾットにはトマトは入っていなかったのですが、私はトマトを加え、刻んだパセリをトッピング。アリアでいただいたロブスターのリゾットとはまったく別モノになりましたが、これも美味しかったですよ!ロブスターはたんぱく質や抗酸化物質であるアスタキサンチンを含んでいます。亜鉛をとるのにいい食材でもあります。トマトはビタミンCとリコピン、パセリはビタミンC、A,鉄、カリウムが豊富です。
The dish in the background is creamed Brussels sprouts, chestnuts, bacon, and garlic.  This was pretty delicious, too! 
右奥のは、芽キャベツ、栗、ベーコン、ニンニクのクリーム煮です。これもなかなか美味しかったです!
#美容食‬ #beautyfood #NY #NewYork #lobster #risotto #Christmas 
Please follow my Instagram

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本語のメルマガを始めました。ブログでは英語で伝えやすいことに限られがちですので、伝え切れていないことを少しずつお伝えさせていただきたいと思っております。

yoshiko@yoshikoliciousbeauty.comまでお知らせいただけましたら、メーリングリストに入れさせていただきます。どうぞ宜しくお願いいたします